
おうち時間が増えたので、
ちょこっと押入れの整理をしたら、
"足のマッサージ器"
が、出てきました。

これは、夫が退職した時の記念品?として、
会社から贈られたものです。
なので、4~5年前のもの。
ずっと、箱を開けずにしまい飲んでいたのです。
その間、2度も引っ越したのに、
それでも箱を開けずにそのままに。

それに、マッサージ器が必要でもなかったし。
でも、そのままにしておくのはもったいないので、
箱から取り出して、使用してみると、
なんと!
実に使い心地が良いのですね~♪
小さいけれど、足裏の他に、
ふくらはぎや太もも、その他もマッサージできるんです♪
電源を入れると、何段階か選べます。
15分で電源は切れますが、
とっても気持ち良いのです♪
これからは、スポーツクラブから帰ったら
マッサージしようと思います。
私は、来週、3回目のワクチン接種なので、 接種が終わるまでは、クラブはお休み中です。 (大事をとってね)
来週は、ワクチン接種の他に 心療内科通院と眼科の定期健診もあって、 けっこう忙しいです。

よく行くショップで、可愛いマスクが売られていました。
(子供用のマスクです) (でも、その大きさは、女性用や小さめマスクと同じです)


 👆全国マスク工業会で認可されたものなので、 一応、安心ですが、 BFE.PFEの記載がないのですよ。 でも、 VFE(ウイルス飛沫捕集効率)試験:99%カット 花粉粒子の捕集効率試験99%カット と記載されているので大丈夫そうです。👇

なので、わたし用ではありませ~ん。
お孫様用です。
3箱、娘に送りました。
お孫様の学童保育では、
マスクは不織布
と決められているので、
それなら、可愛いものを、と、思って。

娘家族の住む県では、新型コロナ感染者数が、昨日、
6469人
でした!
こちらの感染者数は、昨日、
1015人
でした!
急激な感染拡大に驚いています!

今度は、オミクロン株からの変異株
BA2 ステルスオミクロン
が、出現しているそうな!
この感染力は、普通のオミクロン株より
更に、感染力がすごいそうな!

濃厚接接触者などの自宅待機期間などが変更されましたが、
自分で、検査してクリアできるそうで・・・、
しかー--し!
抗原検査キットやPCR検査キットが、
ドラッグストアなどでは、手に入らない事態で、
これじゃ、無理ですね💢
PCR検査も、試薬が足りないんですってよ💢
外国では、想像を絶するような検査数だというのに、
日本は、何をしていたのでしょうね💢
抗原抗体検査キットの作り方ですが、 そう簡単にすぐできるわけではないのですねー!
動物に抗原(免疫原)を注射して、 血液中に抗体を多量に産生させます。 繰り返し免疫後、数か月してから血液(血漿、血清)を回収し、 そこから抗体を精製するんだそうですってよ。
なので、これから大急ぎで製造するとは言っても、 今、すぐに・・・なんてあり得ないので これは、エライことになってしまいましたよ💢

「過度に恐れるな」 とか、 「正しく恐れろ」 って言われているけれど、 それは、 ≪そんなに気にしなくてもいいよ≫ っていうことじゃないから、 私達が、お利口さんにならないとね。
3回目のワクチン接種も、 OECD加盟38カ国の中で日本の接種率は一番低い(ビリ) だそうで、 こんなになるまで、いったい何していたんでしょうね💢
また、ファイザーのワクチンを希望する人が多過ぎて、 ファイザーのワクチン予約が大変だとか!
岸田さんは、3回目はモデルナにするって言っていましたが、 自分が、モデルナを接種して、 国民にもモデルナを推奨したいらしいです。
でも、選ぶのは国民だし、 モデルナを希望する人がいれば、 年齢制限なしで進めようという自治体も出てきているそうな!
どちらにしても、
自分で納得できる選択をすることですね。


 訪問、ありがとうございます。 また、 遊びにいらして下さいね(*^^*)
|