
最近では、 ≪マイバッグ≫ が、当たり前のようになっていますね。 私も、いつもマイバッグにしています。

ところで、 ≪マイバッグ≫って、洗っていますか?
私は、以前、1週間に1回、洗っていました。 でも・・・、面倒なのよ!
ちなみに、以前、私が使っていたマイバッグは、こんなもの。 👇
 保冷効果もあって、使い心地も良かったのですが、 これを洗うのは、ちょっと面倒で・・・。
そこで、最近は、これを使っています。 👇
 いつも、車の中に入れてあります。 これを使用すると、会計後に、 取っ手の部分にスーパーのシールを貼ってくれます。 (以前、スーパーの催し物で当たったのよ) これだと、洗うのが楽です。 お風呂場でタワシでゴシゴシして洗い流すだけ。
ちなみに、私がいつも行くスーパーには、 お買い物かごの除菌装置があって、 お買い物かごはいつも除菌されたものを使用できます。

あ~、その他、私のバッグの中には、 100均で買ったマイバッグ2枚が入っています。 小さくたたんで入れてあるのでかさばりません。 👇


そうそう、レジ袋がないので、ゴミ捨てに困ることがありますが、 そんな時は、別のスーパーに行きます。 そこは、≪バイオマスレジ袋≫に なっていて、 しかも!無料です。 バイオマス素材だからといって、 100%じゃないんだけどね。

今年は、季節に関係なく、大雨が降ったりして・・・。 真夏日もヒジョーに多かったし・・・ どうも、本格的に地球の温暖化が進んでいるように思われて、 とりあえず、できることからやっていかないと・・・なんて思うわけよ。

 訪問、ありがとうございます。 また、遊びにいらして下さいね♪

|
|