fc2ブログ
<< 今度はテレビが壊れた! :: main :: 東京犬ラブストーリー(フジテレビ)&あ~、犬を飼いたいな >>

ブルーレイディスクレコーダー(ソニー)&洗濯機(シャープ)




昨日、

ブルーレイディスクレコーダー(ソニー)

洗濯機(シャープ)


を、買いに行きました。



ブルーレイディスクレコーダー

(は、・・・テレビの録画とDVDを見る機械のこと。)

あのような機械は、
DVDレコーダーって言うのだと思っていたら、
近年は、ブルーレイディスクレコーダーと言うらしいのね。


テレビがソニーなので、

ブルーレイディスクレコーダーもソニーに。

テレビの録画は見ることができるのですが、
DVDの再生が・・・できにくくなっってしまって。
DVDクリーナーを使用してもダメな時が多くなって・・・。


あ、ソニーのテレビ、色がとても美しいです。

更に、音も ものすごく美しいです。



洗濯機

は、どこのメーカーにしようか迷ったのですが、

シャープにしました。

今まで、日立のドラム式の洗濯機を使っていたのですが、

使い心地が あまりよくなかったので、

今回は、シャープの穴なし全自動洗濯機に決めました。

かなりコンパクトサイズですが、毛布も洗えます。(8キロ)

明日、我が家に届きます。



今までの洗濯機は日立でしたが、
これは、ドラム式のドアの具合が悪く、ドアを閉める時、
ものすごい勢いで、そのドアをバンバン叩くと
洗濯が始まります!
普通にドアを閉めると、エラーになってしまうのですよ。


どういうわけか?
我が家では、日立の製品と相性が悪いらしく、
日立の炊飯器は、炊きあがって蓋を開けようとすると、
えーーー!蓋が開かないのですよ!
買って間もない時期にそんなふうになって、
お客様相談センターに問い合わせたら、
あら~、不思議なことに、電話応対の方は、
待ってました、と ばかりに、即答!
「それは、炊飯器のふたを強くバンバン叩いてください」・・・と!
これは、蓋の右側を思いっきりバンバンたたくのです!
こんな状態のまま、8年も使用しましたが、
去年、思い切って 新しいTIGERの炊飯器を買いましたダヨ。
ふぅ~ん、このような問い合わせが多いのか、と、思ったわよ。




今年の冬は、エアコン(23畳用)も買ったので、

なんだか出費の多い年になっています。

夫の車も、そろそろ買い替え時なのですが、

年金暮らしの我が家、困りましたよ~。

(@Д)@Д)!!!!!!




訪問、ありがとうございます。
また、遊びにいらして下さいね♪












≪素材・AC≫
スポンサーサイト



 |   |