fc2ブログ
<< ブルーレイディスクレコーダー(ソニー)&洗濯機(シャープ) :: main :: 私達夫婦の結婚式の8ミリビデオ・DVDにできるんだって >>

東京犬ラブストーリー(フジテレビ)&あ~、犬を飼いたいな




3月22日(水)24:35~25:05から、フジテレビで、

"東京
ラブストーリー"

の放送が始まりました。

夜の遅い時間帯なので、
録画して観るのです。
(あ、我が家は、ドラマなどは ほとんど録画して見ています)
(コマーシャルを飛ばして見られるから)



東京犬ラブストーリー

全部で3回の放送らしいです。



犬の犬による犬好きのための
オリジナル動物恋愛ドラマ


だそうです。

柴犬とチワワが主人公の犬の恋愛話♪

この番組に登場してくるワンちゃん達が、

どの子もどの子も皆、とっても可愛いんです。

う~~~ん、すご~く可愛い!

見ていて、温かい気持ちになります。



このような番組を見ていると、

『あ~、犬を飼いたいな』

という気持ちになってしまいます。



でも、それはダメです。

もう、犬を飼うお年頃ではなくなってしまったのでね。

我が家のぷぅが虹の橋を渡って1年以上経つのですが、

ぷぅのいない我が家は、何となく寂しいのです。

いつも、私の後をくっ付いてくるぷぅで、

私や夫が帰ってくると、もう、嬉しくて嬉しくて、

しっぽをプリプリしながら迎えてくれたぷぅでした。



でもね、ぷぅの老後の介護は、

今、考えてみると、かなり大変でした!

ぷぅは、16才を過ぎた頃から、両目が白内障になって、

17才になった時には、両目ともに全く見えなくなりました。

と、同時に全身の被毛が抜け始めて、

手足の被毛は全部抜けてしまって・・・。

17才になった頃からは、認知症の症状が出始め、

リビングをぐるぐる回って、徘徊するようになりました。

その頃、一日中、大きな声で吠えるようになって!

(これも、認知症の症状だそうです)

歩きながらお漏らしをしてしまうので、

リビングの床には、オシッコシートを敷き詰めていました。

18才になる頃には、足腰が弱って、立つことができなくなりました。



それでも、ぷぅはとても健康な犬だったせいでしょうか、

よく食べ、よく出していました。

虹の橋を渡る日も、チュールをちょっと舐めて、

お水をちょっと飲んで、

そう~っと抱っこしていたら、

静かに穏やかな顔をして、虹の橋を渡りました。



ぷぅは、我が家に たくさんの幸せを運んでくれました。

本当に、「ぷぅちゃん、ありがとう」という気持ちです。



でもね、あのような寂しく、悲しいお別れは、

もう、できないと思います。

思い出すだけでも、寂しいのです。




私も高齢になって、

もう一度、あのような介護はできないと思います。

ペットは可愛いけれど、人間より速く歳をとるので、

お別れが・・・本当に寂しくて・・・。



なので、これからは、お散歩しながら、

よそ様のワンちゃんを見せてもらって、触らせてもらって、

可愛がるしかなさそうです。

ぷぅをお散歩に連れて行くと、高齢の方が、

「あら、可愛いわね、うちにも犬がいたんだけど、
天国にいってしまってね、
もう、この歳なので 飼えないくて寂しいわ」

と、おっしゃっていたのが、自分のことになってしまいました!



ぷぅと一緒に歩いたお散歩コースは、

桜がほぼ満開になりました。

ぷぅのいる天国も
桜、満開になったかな?









訪問、ありがとうございます。
また、遊びにいらして下さいね♪














≪素材・AC≫
スポンサーサイト



 |   |