
我が家の庭の水仙が咲き始めました。 ↓


クロッカスも!

水仙って、皆、こちらを向いて咲くんですね~。

さて、衰え(老い)は 誰にでもやってくるもの。
私だって・・・そうよ!
若い頃は、
自分がこの歳まで生きているなんて想像もしなかった!
気が付いたら、還暦を迎え、
次に気が付いたら、65才になっていて、
またまた、気が付いたら65才も過ぎていて、
あれれ~という間に歳を重ねていて、
それでも、そ、それでもヨ、
自分が、こんな年齢になったなんて思えない部分があって・・・。
だって、日常生活に不便を感じないし、
体も、思うように動くし・・・。
でも・・・、 老眼になるし、物忘れ?もするし・・・。 白髪も増えるし・・・。 シミも増えるし・・・。
やっぱり、それなりのお年頃らしいのです!
でも、それを自覚しにくいのよね!

ところが!
自分以外の人から見ると、私だって、高齢者なのよね!
自分では自覚しにくいけれど、ね。
そうそう、スポーツクラブでの知人で、70代後半の方がいます。
私より かなり? お姉さんです。
彼女は、驚くほど体が柔らかく、プロポーションも良く、
見た目には 若々しく見えるのですが、
先日、彼女の運転を見ていて、驚いたことが!!!
クラブ内の駐車場に車を入れる時、彼女は、
何度も何度も切り返して、
なかなか思うように駐車できないのですよ!
それを見た私は、何も言うことはありませんでしたが、
あ~、やっぱり 私より かなりお姉さんなんだわ!
と、思ってしまったのでした。
そういう私だって、人から見たら 同じように思われるかも。
自分の歳を自覚しながら過ごしていかなくちゃ・・・、
と、最近、思ったりします。

高齢ドライバーの事故がよく話題になりますが、 『もう、免許返納すればいいのに・・・』 って、思ったりする私ですが、 そうよ、自分の衰えを自覚しにくいので、 免許返納なんて・・・思わないのかもしれませんね。 家族から言われても、 自分は まだ大丈夫だと思ってしまうのですね。 自分の身近な人の言うことも、 素直に聞く耳を持たないと・・・ね。

 訪問、ありがとうございます。 また、遊びにいらして下さいね♪

|
|