fc2ブログ
<< 値切りは苦手です :: main :: 私より潔癖症な?友がいる!&新型コロナの変異株! >>

三連休&成人の日




毎日が休日の私なので、テレビで

三連休、三連休と言っていてもピンとこないのです。

カレンダーを見ると、本当に三連休なんですね~!



そして!

9日は、≪成人の日≫なんですねー!

「1月15日」が成人の日

と、私の脳に刷り込まれてしまったので、

どうも、私の脳とカレンダーが一致しにくくなっています!



「ハッピーマンデー制度」により、
平成12年から1月の第2月曜日になったんですね!


ん?平成12年って?
西暦2000年らしいです。
最近では、西暦を使用することが多いので、
和暦だと、わかんなくなっちゃいそうな私です。
(そのような時は、ネットで調べると、即・わかるんですね)




そうそう、成人年齢が18歳に引き下げになったので、

それぞれの自治体での式典はどうなるのか?

と、テレビで話題になっていますが、どうなるんでしょう。

18才、

確かに、受験があるのでそれどころではない人も多いかも。

もう、我が家では そのような心配をする子供達はいませんが。

もしも、我が家に受験生がいたら、

そうね~、受験が無事に終わってから、

合格祝いと一緒に祝うと思うわ。

新型コロナが こんな状況じゃ、
何才でも成人式の式典に
「行かないで」と、言うかも・・・。

最近は、新型コロナに関するニュースは 
ほとんど報道されなくなりましたが、
昨日の新型コロナによる死亡者数は、過去最高だったそうです!




成人式の式典会場などでは、毎年、
羽目を外して大騒ぎする若者が報道されますねー!

このような報道を見るとビックリしますが、
ごく普通に行われている自治体が多いそうで、
テレビの報道が全てなんて勘違いしそうですが、
本当は、そうでもないことって よくありますね。
特異な場面ばかりが報道されるので勘違いしそうです。

この年末年始の旅行者も、多かったようですが、
テレビでは、そのような人々ばかりが出てくるので・・・。
皆、我も我もとお出かけしているんだ、と勘違いしそうですが、
私の周辺の人達の生活は、皆、特に変化なく、
普通に、コロナ禍の生活を送っています。


まぁね、視聴率の関係もあるだろうし、
報道にも、いろいろな事情があるようですね!

そのような報道に惑わされないように、
自分のアタマでよく考えることが大切かも、ね。




きょうは、こちら曇り空で ちょっと寒そうです☁⛅

毎朝、起きたら すぐに家じゅうの窓を開ける暮らし、

まだまだ続いています!

リビングは、頻繁に窓を開けて空気の入れ替えをする暮らしも、

まだまだ続いています!


電気料金がもったいないけれど、空気の入れ替えも大切だし。

電力不足・・・と、聞いた途端、

"即・原発"

という言葉が アタマに思い浮かびましたが、

まさかね・・・とは思ったけれど、

実際に そうなるようで、大丈夫かな、と思ってしまう私です。




訪問、ありがとうございます。
また、遊びにいらして下さいね♪











≪素材・AC≫
スポンサーサイト



 |   |